応募登録締め切りについて
12月10日16時30分をもちまして関門海峡建築展2025の出展者登録を締め切らせていただく運びとなりました。 定員数の上限がございます関係で、下記メールアドレスよりお断りのご連絡を入れさせていただく場合がございます。 tonica.kitakyushu2@gmail.co...
関門海峡建築展2025 ポスター完成
関門海峡建築展2025のポスターが完成しました! 今年度の建築展のテーマは「縁源」。本建築展を通じた建築家の方との交流、建築学生同士での交流が次のステップにつながるような場所になることを目指し、このテーマに決定しました。...
関門海峡建築展2025応募要項公開、応募登録開始します!
本日より応募登録を開始致します!! 応募要項をご一読の上、ご応募ください。 <応募要項> https://drive.google.com/file/d/1U3W1PUZ-hliSLOdTOHCCKDlLOt99Er42/view?usp=sharing...
関門海峡建築展2025開催決定!!
『関門海峡建築展2025』 今年度も開催が決定しました! テーマ:「縁源」 開催日時:2025年2月22日(土)~23日(日) ※2月21日に搬入を予定しております。 会場:THE OUTLETS KITAKYUSHU 内 スペースLABO 企画展示室...
mm'sの活動
tonicaの活動の一環として今年「mm’s」という企画が発足しました。この名前には、ミリ単位で建築をとらえよう、ミリ単位で仲良くなろうという思いが込められています。 第1弾の活動は1年生のための模型作り体験の場です。 週に1回、約4週間にわたって2年生を中心に1年生と模型...
関門海峡建築展2024が開催されました!
2024年2月23日・24日に行われた「関門海峡建築展2024」が無事終了致しました。 本建築展に出展してくださった皆様、お忙しい中参加してくださったクリティークの先生方、ご協賛いただいた企業様方、本建築展に関わってくださったすべての方々、本当にありがとうございました。スタ...
関門海峡建築展2024 応募要項公開&応募登録開始
本日より応募登録を開始致します! 応募要項をご一読の上、ご応募ください。 <応募要項> https://bfca4232-95dd-4c70-9ac9-49adbe060692.usrfiles.com/ugd/bfca42_8fe76b4541744019bf87e81d...
関門海峡建築展2024 開催決定!!
『関門海峡建築展2024』 今年度も開催が決定しました! テーマ:「深展」 開催日時:2024年2月22日(木)~24日(土) 会場:THE OUTLETS KITAKYUSHU 内 スペースLABO 企画展示室 コーディネーター:古森弘一...
関門海峡建築展2023を終えて
先日、北九州市立美術館で行われた関門海峡建築展2023を開催いたしました。 まずは、本建築展に参加していただいた出展者の皆様、ご多忙の中、参加を快諾をしていただいたクリティークの方々、ご協賛いただいた総合資格学院様をはじめとする企業様方、そして1年間ついてきてくれたtoni...
質問フォーム回答(1/20更新)
・A1のプレゼンボードに枚数制限はありますか? 壁に展示できるのは、A1のプレゼンボード1枚のみです。 規定の模型サイズ内に置いておけるのであれば、何を展示していただいても構いません。(例えばA4サイズの小さなボードを模型の前に置いておくなど)...