

関門海峡建築展2023を終えて
先日、北九州市立美術館で行われた関門海峡建築展2023を開催いたしました。 まずは、本建築展に参加していただいた出展者の皆様、ご多忙の中、参加を快諾をしていただいたクリティークの方々、ご協賛いただいた総合資格学院様をはじめとする企業様方、そして1年間ついてきてくれたtoni...
質問フォーム回答(1/20更新)
・A1のプレゼンボードに枚数制限はありますか? 壁に展示できるのは、A1のプレゼンボード1枚のみです。 規定の模型サイズ内に置いておけるのであれば、何を展示していただいても構いません。(例えばA4サイズの小さなボードを模型の前に置いておくなど)...

質問フォーム開設!
関門海峡建築展2023 ー北九州新人戦/九州卒業設計展ーに関する質問は下記URLのフォームにて受付いたします。質問受付期間は2023年1月25日(水)までです。必要事項を記入の上、気軽に質問してください。 また、回答は2週間ごとにtonicaホームページにて掲載いたします。...

クリティーク、募集要項公開!(12/14更新)
関門海峡建築展のクリティーク及び募集要項を公開いたしました! ぜひ一度ご確認ください。 関門海峡建築展2023 ー北九州新人戦/九州卒業設計展ー ・一次審査 2023.2.21 (火) / 最終講評会 ...

応募登録開始!(11/18更新)
関門海峡建築展の北九州新人戦及び九州卒業設計展の応募を開始いたします! 登録締め切りは、12/31(土) 15:00 までです。 下記URLからそれぞれの応募登録フォームに飛べます。 北九州新人戦 応募登録フォーム: ...


ポスター完成!
関門海峡とテーマである「回帰」をイメージさせるデザインとなっております。 これからも続々と情報を更新していきますのでお待ちください!