検索
「都市のタマゴ 建築のタネ展」
- 伊藤
- 2012年11月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年2月25日
今週末、tonicaの一年の集大成を展示する「トニカアーバンビュー」を開催します。
今年は、KDA(北九州総合デザイナー協会)さんの25周年記念イベントに合わせるというかたちで、去年より少々早めの時期になりました。
北九州のデザイナーや建築家の皆さんが集まるということで去年以上に気合が入っています。
さて今年のトニカアーバンビューのテーマは「都市のタマゴ、建築のタネ」です。
私たちの都市や、建築の提案は、今はまだちっぽけな「アイディアの種」ですが、ゆくゆくは未来の都市や建築を創造する大樹へと成長する可能性を秘めているのではないか?
と思いこのテーマを名づけました。少々大げさですが(笑)
今年度は、夏に行われたワークショップの成果物や、大きな模型なども展示するので、見ごたえがあると思います。
また、KDAに所属されているデザイナーの皆さんとの交流もありますよ!
みなさんぜひご来場ください。
フェイスブックイベント(気軽に参加してください)
日時
11月17日 12時~17時(懇親会)
11月18日 9時(レクチャー)~12時30分
場所
KIGS(北九州イノベーションギャラリー)
福岡県北九州市八幡東区東田2丁目2−11
最新記事
すべて表示先日まで開かれていたポートフォリオ展はたくさんの方が見に来てくださいました。本当にありがとうございます。 今回は12月に行われるイベントの告知です。 今年トニカメンバーが行ってきたコンペ活動の一年の締めくくりとして、北九州市八幡東区にある北九州イノベーションギャラリー(KI...