top of page

トニカ北九州合同講評会2014のお知らせ


トニカ北九州合同講評会2014!今年度も開催します。

ポスター・フライヤー表面(デザイン:沖本)

フライヤー裏面(デザイン:篠川)

■「トニカ北九州合同講評会2014」開催主旨 北九州市立大学、九州工業大学、西日本工業大学は、建築学教育の場を21 世紀に入ってから生み出しました。比較的歴史の浅いこの3 大学の学生が主体となり「北九州に建築議論の場を」とスローガンを掲げ、学生団体「北九州建築デザインコミュニティtonica」を2010 年に設立しました。翌2011 年2 月に上記3 大学の学生と、福岡市にキャンパスを置く九州産業大学の学生の作品を建築家や建築学の大学教授を招いて学生の建築作品の講評を行う「北九州合同講評会2011」を開催しました。それから毎年2 月に同様の講評会を行ってきました。3 年という節目の講評会を終えた今、私たちtonica は講評会の意味を見つめ直し、北九州の建築学生のために何が必要かを問いかけます。そして私たちtonica は4 回目となる「北九州合同講評会2014」を「必ず学生に還元される講評会」を目指して開催することを決定しました。

■北九州の建築学生がレベルアップをするための講評会に 北九州という小さいエリアの学生向けに講評会を開催することを活かします。一人ひとりがクリティークに向けてプレゼンテーションをし、質疑応答をし、またアドバイスを受ける時間を設けます。それにより学生にとって各自の提案を見つめ直すことのできる機会となります。また、昨年にひきつづき九州産業大学の学生を招待し、北九州市外の学生の建築に対する取り組みを知る機会となります。また、北九州合同講評会に来場した学生や一般参加者が出展学生の提案をどのように評価しているのかを各学生に提示する資料を講評会後に作成します。「提案の内容」、「シートのクオリティ」、「模型のクオリティ」、「プレゼンテーション」、「総合評価」という評価分類と「各提案へのコメント」を記載したアンケートを作成し、得られたデータやコメントを出展者ごとに集計した上でそのデータを出展者に還元します。それにより出展者が自分の提案のどこがどのように評価されているのか、自らの強み弱みがどこにあるのかを知る機会となります。

「tonica 北九州合同講評会2014」開催概要

1. 期間 2014 年2 月14 日(金)〜16 日(日)

2. 場所 西日本工業大学小倉キャンパス 3階,6階

3.参加大学 北九州3 大学(北九州市立大学・九州工業大学・西日本工業大学) 招待校1 大学(九州産業大学) 他県建築学生を対象に自由公募

4.審査員 クリティーク(3 名) 赤坂 真一郎(株式会社 アカサカシンイチロウアトリエ 主宰) 内田 貴久(内田貴久建築設計事務所 主宰) 吉村 靖孝(株式会社 吉村靖孝建築設計事務所 主宰) コーディネータ(1名) 倉方 俊輔(大阪市立大学大学院工学研究科 准教授)

当日スケジュール □2 月14 日(金) ・14:00-18:15 一般・学生審査、tonica プレゼンテーション

□2 月15 日(土) ・11:00-18:50 クリティークによる作品講評会

・19:30- 懇親会 (小倉の別会場にて開催)

□2 月16 日(日) ・9:00‐14:00 撤収作業

お問い合わせ tonica.kitakyushu@gmail.com

参考までに昨年のものを紹介させていだたきます。よろしければご覧ください。

より多くの方のご来場、お待ちしております!


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Instagram Basic Square
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page